みなさんは成人してますか?
まだ未成年の方も、とっくに成人されている方もいるでしょう。
こういう僕は今年度に成人したヤツです。ついに20歳になりました。
法律上で大人に分類される時がきてしまったということです。。。
20歳になったことで、親の同意なしで契約できるとか、お酒が購入できるようになるとか、いろいろできるようになります。
でも、そういう細かいことが嬉しいのではなく20歳になれたこと自体が感動ものだと思うのです。
そろそろ成人式ということで、20歳になれた喜びを噛み締めながら記事を書いてくよ。
今年成人式を迎える方々、おめでとうございます!
成人式に行けることに感謝

成人式に行くには20歳になる必要があります(早生まれの方で19歳の方もいます)。
この20年近く生きれたということ自体、感慨深いことですよね。
大病を患ったり、交通事故や災害に巻き込まれて20歳になれずに亡くなった方も大勢います。
その中で、僕は無事にこの成人式というイベントを迎えられる。本当に感謝しかないっす。

みたいな意見も見ますが、まず生きていなければ始まりませんよね。
ないものばっか数えて、私たちはショックを受けてしまうことも多々あります。
人を羨み妬むこともあるでしょう。たまに正しくないことをしてしまう僕たちです。ただ生きるのも難しいものです。
けれど、あるものを数えるのも時には大切だなと。
落ち込んだりすることも生きているからこそできることですよね。
何にでも挑戦できるチャンスを手に入れているってことです。
ただ生きているだけで褒められたりはしませんが、十分すごいことではないでしょうか。
生まれたての時は何もできなかった僕たち。
しかし、家族と社会が育ててくれたおかげで、今生きています。自分で物事を判断できるようにもなりました。
こう考えると元気が湧いてくる。目の前のことに追われ、息切れしそうになることもありますが、辛いことばっかじゃありません。
誰かと食事をしたり、家族と会話するのもとても幸せなことです。
夜空をみて穏やかな気持ちになったり、映画をみて感動したり、スポーツして爽快な気分になったりと。
こういう一度として被らない時を過ごせていることが奇跡だなあと。
誰かの役に立てている、自分が必要とされているだけで僕の背中を押す力になっている。
一見、当たり前なことのように思いますが、その当たり前のことをできるってのも素晴らしいじゃないですか。
無事に20歳になれて僕はここに立っています。これからは社会・家族に恩返ししなきゃね。
自分を見つめ直す機会になる
20歳という節目は、自分を見つめ直す機会にもなります。
無事に20歳になれたことなので、これから自分は何をしていくかってことですね。
成人式で旧友に会ったりするでしょう。同窓会もあることでしょう。
そこで久しぶりに会う人がほとんどだと思います。
自分と全く違う環境にいる人がほとんどのはず。
僕は現在大学生ですが、高卒で働いている方もいますし、結婚している方もいます。
『人の数だけ人生はある』ってその通りで、あなたの人生はあなただけの人生です。
久しぶりの再会を喜び、思い出話に花を咲かせながら、今一度自分がいる場所・環境を考えるのも気持の整理をつけやすいのではないでしょうか。
20年間でいろいろあったさ
社会人の方にはたかが20年と言われてしまうかもしれませんが、普通に長いですよね20年って。笑
永遠と感じられた小学6年間も経てきました。
いろいろ失敗もしてきたでしょう。他人にひどいことをしたこともあるでしょう。
ただ、そうやって色々経験をしたからこそ、今の自分が形成されています。
自分がひどいことをされたからこそ、人に気遣いをできる人間になったり優しくもなれると思うのです。
十二分に20年間って濃密な時間だと思います。
忘れてしまったこともたくさんあるでしょうが、それでもたくさんのことを経験してきました。
誰が何と言おうと、あなたの20年間はあなたが一番知っているものです。
辛いこともたくさんあったと思いますが、それに勝る喜びもあったり素敵な20年だったと思います。
生まれた時は家族・親戚しかあなたのことを知らなかった。
でも、学校や団体活動を通したりして、たくさんの人と知り合いになったでしょ?
その構築された人間関係が一番の宝だなとも。
小学校・中学校・高校にはそれぞれ入学式・卒業式がありましたよね。
新しい人に出会い、別れ、また新しい人と出会う。
その中で深い間柄になった方もいますよね。彼氏・彼女とも出会えた方も大勢いるでしょう。
そう考えると、自分1人が自分を作ったのではないことがわかると思います。
たくさんの人が支えてくれたからこそ成長できたなと。もちろんあなたも誰かの支えになっています!
この期に小さい頃のアルバムを見て、自分の成長を実感するのも面白いのではないでしょうか?
まとめ:明るくいきましょ!
将来何の仕事に就くか迷っている人もいるでしょう。もう働いている人もいるでしょう。
それでも20歳になった今、僕たちは生きています。
何をするかを含め迷えること自体が楽しいし刺激的なこと。
これから今以上に自立を求められる時期になりますが、何とかなるよね!
何とかなると信じています!大変なこともあるでしょうが。。。
まあ健康が一番っすよ。当然ですが。
まだ死ぬには早すぎますよね。今死んでしまったら何も返せずに終わってしまうので。。。
自分を今まで支えてきてくれた人にも何か元気を与えたいものです。
失敗しながらも精一杯生きてきた20年間。これからも日々乗り越えていかないことがたくさんあります。
『簡単で楽しい』ことばかりではないでしょう。
けれど、それにチャレンジできる立ち場にいられることがホントに幸せですよね!
地球という惑星の日本という国に今いれて感謝。
成人式という一つの節目。あなたは何を思いますか?何を思い出しますか?
昔好きだった曲でも聴きながら一人でダラダラ昔を思い出すのも良いかなと!
明るくいきましょう!楽しみましょう!それでは!